[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] Re: [jfriends] Re: Java の開発生産性について
前橋です。
先のメイルを書き上げた途端にこれが来ましたが(^^;
えんどう さん:
>JavaHouse-Brewers を読んでたら、
>何年も前に丹念な議論がなされていました。
>
>enum の実装の案はこちら。
>
>http://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/005901.html
ええと、Enumクラスは、ユーザが勝手にメソッドを増やせない実装
でいいと思うんですけどね。Arrayがそうであるように。
使う時は、
Fruits.ORANGE
Color.ORANGE
でしょう。
>switch case なんか無くせ、という議論はこちら。
>http://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/005923.html
なかなかそうはいきませんぜ。
それはそれとして、breakは私も嫌だけど、これはC以来の腐った
fall throughの構文をそのまま引き継いだためでしょう。
>Eiffel でなぜ enum を採用しなかったかはこちら。
>http://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/005928.html
いちおう私のバイブルはメイヤーさんの本なので(英語がアレなの
でまともに読んだのは日本語版だけですが)これは読んでるんです
けれども、メイヤーさんが、列挙を「定義する」方の手間について
は考慮しているらしいのに、それを「使うとき」の可読性について
はどうも考えてないらしい、ということに気付いて、「わかってね
えよこのおっさん」と思ったものです。:-(
こんなもん↓書くのは別にいいけど、
final int HOGE = 1;
final int PIYO = 2;
「使うとき」に、これがintにしか見えないのがダメなんだってば。
------------------------------------------------------------
前橋 和弥 maebashi@xxxxxxxxxx
中部ソフトエンジニアリング(株)
〒450 名古屋市中村区名駅4-10-25(名駅IMAIビル 5F)
Tel:(052)583-4511(代) 内線 252 Fax:(052)583-4566
------------------------------------------------------------