[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] Re: [jfriends] Re: Java の開発生産性について
小薮です。
On Tue, 31 Aug 1999 10:33:21 +0900
in [jfriends] Re: Java の開発生産性について
Kazuya Maebashi <maebashi@xxxxxxxxxx> wrote:
> 前橋です。
>
> 小薮さん:
> >記述量が増えたり重くなったりするのをいとわなければ、
> >
> >class foo {
> > public static final foo HOGE = new foo(mokemoke);
> >}
> >
> >のような書き方がありますよね。これは、プログラムの可読性の
> >点では、前橋さんの要求を満たしているのでは? と思います。
> ># 型チェックの厳密さの点ではCのenumよりいいはず
>
> これって、JavaのColorみたいなもので、Java houseの方で高木さ
> んが書いておられた方法ですよね。
高木さんが書かれていたかどうかは覚えてません。ごめんなさい。
ご指摘の通り、Java APIの方ではよく使われている定番手法かと思います。
Java APIでは、(機能として)intですむ場合にはint、Colorのように
オブジェクトとしての機能がほしい場合にはオブジェクトにしている
ように見えます。
> 確かに悪くない気はします... 他のクラスでの new foo が禁じて
> あれば。
禁じ方を知ってらっしゃるのかどうか分からなかったので
念のため書きます。
一つ以上のコンストラクタをすべてprivateで記述すれば他のクラス
からの勝手なインスタンス生成は禁じられます。
これはsingletonパターンの実装などに使うidiomですよね。
-----------------------------------
koyabu@xxxxxxxxxx