[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] Re: Java の開発生産性について
いなみです。
On Tue, 31 Aug 1999 01:49:47 +0900
「[jfriends] Re: Java の開発生産性について」にて
前橋 和弥 <PXU00211@xxxxxxxxxx> wrote:
> あと、もっと大きな理由として、人間が読むときワケがわからん、
> というのがあります。
>
> # コンパイラの型チェックも重要ですが、大規模プロジェクトにな
> # ればなるほど、新規コードを書く時間よりも、既存コードを読む
> # 時間の方が増えるものです。
>
> public Label(String label, int alignment) {
>
> メソッドの定義がこんなんになっていて、第2引数に何を渡せばい
> いかわかりますか? Eiffelなら、事前条件を定義しておけば、なん
> ぼかマシになるかも知れないですが...
私にはどうやってもここが「既存コードを読む」時の障害になる
とは思えないです。既存コードって、
Label label = new Label("hoge",Label.CENTER);
なことでしょうか?
Label label = new Label("hoge",1);
なプログラムがあった時に読めない、と言う意味なら解ります。
# けど、それって書いた人が問題なだけ…。
どちらかというと、メソッドの宣言だけ読んで、新規に「書く」
時に障害となり得る、気がします。
# 私なんて IDE の手助けが無いと面倒くさくてプログラム組めな
# いし(^^;
> >> 「使うとき」に、これがintにしか見えないのがダメなんだってば。
> >コンパイル時に型チェックができないからですか?
>
> ひとつはそれです。
これも、どちらかといえば、読む時より書く時の問題ですよね。
コンパイラがチェックしてくれないってのは。
------------------------------
で「メソッドの宣言を読んでそこに何を書けばいいか」わからん、
と言う話であればほぼ同意できます(^^;
enum (Pascal の列挙型みたいなもの?) があれば、確かに少し書き
やすくなる……ような気はします。
template などはよくわかわりませんが。
---
井浪@xxxxxxxxxx
# Fortran,COBOL,Pascal しかやってないので C/C++ の利点の
# 話が出てもほとんど付いてけません。すいません(^^;