[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends:00259] イベントリスナなどでの interface



まなみ:たまには豪勢なホテルとか旅館でのんびりしたいなー...
紀香 :あなた『一休.COM 』知らないの〜? 会員も10万人突破したのよ。
亜希子:なにそれ、一休さんとホテルとどう関係あるのよ?
美穂 :高級ホテル・旅館の格安予約サイト!今入会するとプレゼント一杯よ。
_早く登録してね_ http://www.ikyu.com/present/present_ci.asp?cp=041 _
------------------------------------------------------------------------


はじめまして。さとうです。初めてのpostです。
Java勉強中一ヶ月目です。

interfaceの有用性がわからないときがあります。
イベントリスナはinterfaceとなっており、結局
抽象クラスのadapterクラスを噛ましている
ようですが、最初っから抽象クラスにしておけば
いいように思いますがどうなんでしょう?
(どうせサブクラスに継承して実装するわけで)

interfaceの存在は多重継承の「一部実装」と
いうような意味あいの書籍が多いのでそう思って
いましたが...。

interface-->抽象クラス-->具象クラス
という流れに無駄を感じます。
抽象クラス-->具象クラス
の方がシンプルでわかりやすいのですが。
...。