[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends:00490] Re: Java プログラマーのための Perl 入門 ?



えんどう様

おはようございます。
大島です。返信遅くなり申し訳ありません。

>抽象データ型というのは、
>「それにどんな操作ができるのか」ということによって型を決める、
>ということです。
>
>AとBに同じ操作が出来たなら、AとBは同じ型である、と言えます。
>  
>
なるほどそういうことなのですね。
Perl には、Java のような型の概念はないですよね。。

>  
>
>>2,型情報によるディスパッチ機構→オブジェクト指向でいうポリモーフィズム
>>    
>>
>
>ポリモルフィズムともうひとつ、メソッドオーバーロードも含んでいます。
>
>
>  
>
そうでしたか。メソッドのオーバーロードも Perl にはないです。
(このとき Perl はやりづらいな。と感じたことを思い出しました)

>そうすると何か構築子というかファクトリーというかを書いて
>それ経由で生成した方がヨサゲな感じですかね。
>  
>
コンストラクターが new でない可能性(私は遭遇したことはありませんが)
なんか、考えたらそのほうがよいのかもしれませんね。

>  
>
>>2 の「ポリモーフィズム」ですが、Java との大きな違いは多重継承がサポート
>>されている
>>ことです。
>>    
>>
>
>あれ?Javaでも多重継承は最初からサポートされていますよ。
>
> 多重継承については「最初から当然のごとくあるものだ、
> ただし実装に対しては無い」と理解するのがよい
> http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/026674.html#body
>  
>
なるほど。なるほど。多重継承がサポートされていないかわりに
interface があると思っていましたが、設計のときに上記のように
考えるといろいろ悩まなくてすむのですね。

>>
>>会社のPerlistに訊いたら「use strictは必ずつけること」と言われました。
>>
>>    
>>
ほんとうに。use strict をつけなかったらわけがわからなくなります。笑。


Perl でもエレガントなプログラムが書けることを祈って。。
(えんどう様がOOPで必要な要素が Perl ではあまり満たされていないようでした
が。。泣)
ご健闘をお祈りしております。