下村です。
遠藤さん、ありがとうございます。
yasuyuki> public static boolean interrupted()
yasuyuki> 現在のスレッドが割り込まれたかどうか試験します。
yasuyuki> public boolean isInterrupted()
yasuyuki> 現在のスレッドが割り込まれているかどうかを試験します。
どうして同じ英語(has been)を2通りに訳しているんだろう...。
きっと訳した人も分かってなかったんでしょうね(笑)
=== == = TACT/下村哲人 神奈川県横浜市 = == ===
=== == = E-mail: tact@xxxxxxxxxx = == ===