[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends:00429] static メソッドの呼び出し
前橋です。
# NIFTYのINTERWAYからだとSubjectが20文字なのでついでに
# 変えちゃいました。
久野さん:
> > TT_NUMBER は StreamTokenizer の static final int ですから、 
> > 
> > 	if (rt.nextToken() == TT_NUMBER){
> > 				↓ 
> > 	if (rt.nextToken() == rt.TT_NUMBER){
> > 
> > でOKのはずです。
大崎さん:
> static なら、
> 
>         if (rt.nextToken() == StreamTokenizer.TT_NUMBER){
> 
> ではないでしょうか。
大崎さんもわかって書いておられるような気もしますが、
「どっちでもいい」
です。
でも、rt.TT_NUMBERの方の書き方が役に立つケースというのが
*全く* 想定できないので、こんなものはさっさと言語仕様から
削除して欲しいと思いつづけてはや数年。
C++でもそうだけど、どうしてこんな書き方が許されてるんでしょうね?
実行時の方に応じて選択されるなら、まだ使い道もあるでしょうが...
                                           de 前橋
------------------------------------------------------------------------
         ニュース速報! はインフォシークで!!
     http://www.infoseek.co.jp/Home?pg=Home.html&svx=971122