荻野@アルハです。
みどりさんに同感です。
もしくは、プログラムID,プログラム名をインスタンス変数にもつクラスを定義し
て、
そのクラスをVectorとかにいれたらいいのでは??
> お久のみどりです。
>
> 質問の意図が良くわかってないのかもしてれないのですが、
>
> > yasuyuki さんは書きました:
> > >Cもそうですが、Java には多次元配列というものは存在しません。
> > >「配列要素が配列である1次元配列」で表現するしかありません。
> というように、
>
> String[2] ({プログラムID,プログラム名}
>
> をそのままVectorやArrayListに入れたら何でダメなんですか?
>
> --
> Midori Aida <maida@xxxxxxxxxxxx>
>