[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] Re: コメント
> んーとJavaでは日本語の識別子も使えたと思います.
> Unicodeでないとだめですけど.
ソース上ではOS固有の文字コードで大丈夫ですよね。
文字列定数に日本語を使うのと同じレベルで、使えます。
ソース移植性を考えると native2ascii で変換する必要が
ありますが、Javaではコンパイル結果が環境非依存ですから、
Cのようにソースレベルでの移植を考慮する必要はありません。
public class x {
public static void main(String[] argv) throws Exception {
int 階乗値 = 1;
int i;
for (i = 1; i <= 10; ++i)
階乗値 *= i;
System.out.println("10の階乗値=" + 階乗値);
}
}
> >>私の一番腹が立ったのは、
> >>/*** 1997/mm/nn rel.xx だれそれ add start **/
> >> :
> >>/*** 1997/mm/nn rel.xx だれそれ add end **/
> >>ってやつでした.
> >>あんた問い合わせればなぜ追加したか教えてくれるの?って感じ.
> >
> >いえいえ、この手のコメントは、一度関わったら最後決して抜けられない、
> >ブラックホールのようなプロジェクトでは、結構役に立ちますよ。
> >会社を辞めでもしない限り、人を絶対に動かせないプロジェクトなら、
> >問い合わせれば教えてくれる可能性もあります(そういう問題か?)。
>
> そうです.責任を持つ気があるなら連絡先を書いておくだけみたいなのも
> 許されるかもしれません.しかし、このコメントをいたる所に書いた人は
> もう居ません...
長期間に渡る保守で、複数のプロジェクトや会社を渡り歩く
ソースの場合、「誰が何時」という情報は、「責任の所在」
をはっきりさせる意味で、かなり重要ですね。
もっとも、それが長年蓄積すると、修正箇所が入り乱れて手に
負えない状態になり、開発効率の低下を招きます。
「誰が何時」のような情報は、 CVS 等の履歴管理システムに
移してしまうのが、近代的なアプローチでしょう。
もっとも、「誰が何時」に加えて「何故、目的、不具合報告番号」
ぐらいは書いて欲しいのですけど。
Cの場合、#if 0 #else #endif で古いコードを残しておく事が
ありますが、Javaの場合、それに対応する手段が無いのが、
欠点だと思う今日このごろです。
--
/** 久野 浩 - Hiroshi Kuno
* @xxxxxxxxxx mailto:hkuno@xxxxxxxxxx
* @xxxxxxxxxx ISO C9X, ISO C++, Java and astronomy
*/