[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] Re: [jfriends] Re: [jfriends] ファイルのアップロード
小薮です。
On Wed, 24 Nov 1999 16:25:11 +0900
in [jfriends] Re: [jfriends] ファイルのアップロード
山本栄一 <eiichi-y@xxxxxxxxxx> wrote:
> > HTTP1.1 から出来ると聞いたことがあるような
> > 気がするのですが、ご存知なことはありませんか?
> 確かにこのような機能はありますが現時点ではネスケのみではなかったでしょうか?
> はずしてたらごめんなさい・・・
Windows版での話ですが、
・ネスケでは2.0から、
・IEは3.0の後期バージョンではパッチの追加で、
・IE4.0以降は単体で、
それぞれ利用可能だというのが私の記憶です。
# ご確認願います
> > #<input type="file"...>ってどういう時に利用出来るのでしょうか?
> > #これこそファイルのアップロードに使えそうな気がするんですが、
> > #ファイルパスしか得ることが出来ないような気がします。
>
> 私の携わっているシステムでは<input type="file"...>でクライアントのファイルパスを
> 指定してサーブレットでアップロード処理をしています。
> 何かの参考になれば幸いです、すでにご存知でしたらごめんなさい。
メソッドがGETの場合は
aa=bb&cc=dd&....
という形式のパラメータがURLに?を挟んで付加されます。
メソッドがPOSTでenctypeの指定がなければ同様の
形式の内容が、POSTメソッドによるURLのリクエストに
続いてサーバに送られます。
---HTTP内容---
POST <URL> <HTTPバージョン>
aa=bb&cc=dd
--------------
みたいな感じです。
# 正確な内容はご確認願います
enctype="multipart/form-data"が指定されると、
POSTで送付されるデータの形式が、&で区切られるのではなく、
MIMEマルチパート形式になります。
もちろん<INPUT TYPE=FILE>タグでは、指定したファイルの内容が
送信されます。
ここから各パラメータ要素を抜き出す仕掛けはサーバ側に
用意することになります。最近では既存のライブラリなどを
使うのが一般的でしょうけど、昔は手で書いたりしてました。
POSTされたデータを単純にローカルファイルにでも吐き出す
CGIを試しに書いてみると、ブラウザが何を送り付けているのか
理解が早いかと思います。
-----------------------------------
koyabu@xxxxxxxxxx