[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] HORBシンポジウム参加日記_4
Java互助会MLのみなさん、こんにちは。
- 12:10am ------------
「HORBを利用した実世界オブジェクト操作環境の構築」日大情報工学科
JavaとHORBを使ってアームロボットをアプレットから操作するシステムで、
以前Javaのコンテストに応募したバージョンはアプレットとロボットの
中継部分にCGIを使っていたが、この部分をHORBに代えたら、Javaの
Socket通信に匹敵する版応速度が得られたそうだ。
また、データグローブを操作すると、アプレット上の3Dの手のひらの骨格が
動く様子のビデオが上映された。データグローブなどの各種センサーからの
反応もHORBを使って中継させると実用的な速度で伝送可能なようだ。
また、MITがキットとして販売している小型のロボット(名前を忘れました^^;)の
センサーの反応がリアルタイムでアプレットに反映するデモも行われた。
アプレットからロボットを操作できるメリットについては良く分からなかったが、
Javaさえ動けばクライアントはPDAでも良いし、クライアントソフトを
インストールする手間が無いので便利かも知れない。
- 13:00am ------------
昼休み。講堂の外で展示中の東芝のコーナーに直行する。
名刺交換を済ませ、東芝の開発者の方にいろいろ質問。
まず、もともとの InConcert は Oracle など複数のRDBMSを交換可能に
作ってあるそうだ。あと、Webサーバーは何でも良くて、デモ機ではIISや
PWSで動いているとのこと。意外だ。「クライアントからサーバーに
ファイルをアップロードする必要があって、CGIで出来ることが
分かったのですがNetscape FastTrack ではなんの問題も無いCGIが
IISではうまく動かなかったんです。アプレットに署名すればアプレットで
出来るとは思うんですが、Sun と Netscape と Microsoft で互換が無くて...」
と話したら、「われわれのシステムは4月30日に公開されたJava Plug-in を
使っているので、ブラウザーが Netscape でも IE でも問題ありません。
Sun の VM を使うので、javakey で署名すればローカルリソースにもアクセス
可能です」という答えが。そうだったのか!!東芝の吉本さんは救世主のような
方だ..このときにアプレットからファイルアップロードするデモも見せてもらった。
【教訓】ブラウザーの違いで苦労している皆さん、Java Plug-inを使いましょう!!
昼食券を持って1階でサンドイッチと引き換える。1階には烏龍茶や
ジュースなどのペットボトルと紙コップが置いてあり、自由に飲めるように
なっている。サンドイッチをもらって外に出て、池のほとりのベンチで昼食。
朝からの雨が上がり、ベンチも乾いている。この工業技術院は広大な大学の
キャンパスのようだ。こういう環境からHORBやDeleGateが生まれたんだなあ。
と、池を眺めながらサンドイッチを食べた。
----------------------
続く...
---------------------------------------------------------------
遠藤靖之 (えんどう やすゆき)
E-mail: EYasuyuki@xxxxxxxxxx
URL: http://members.aol.com/Eyasuyuki/ (Java互助会ホームページ)
〒171-0022 豊島区南池袋 2-14-10 瀬川池袋ビル 3F
(株)エムティシー 技術営業部
TEL 03-5396-0521
FAX 03-5396-0525
---------------------------------------------------------------