[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] Re: インターフェースについて
今日は静かだ(^^;
On Mon, 31 May 1999 01:05:47 +0900
「[jfriends] インターフェースについて」にて
ojji <ojji@xxxxxxxxxx> wrote:
> しかしながら、いまいちインターフェースの使い道が分からず困っています。
> 自分でインターフェースを記述して、インプリメントする事のメリット、若しく
> は、こんな時にインターフェースを使用すれば、効率よくプログラムを作成でき
> る等、ありましたら教えていただけないでしょうか。
最初は「自分でインターフェイスを記述して、実装して……」と
考えるよりは、作りたいモノがどんなインターフェイスを備えて
いたら便利だろう、と言う方向で眺めると楽かもしれません。
プログラミングと関係無い極端な例で申し訳ないですが、例えば
「タバコ自販機」を作ろうとした時に、
・お金を投入する部分
・いくら入っているか表示する部分
・必要金額以上のお金が入っていればボタンのランプを点ける部分
・ボタンを押したらタバコが出てくる部分
・[保守用]売上金を取り出す部分
・[保守用]タバコを補充する部分
etc....
などと、思い付くまま気のむくままにベタベタに作って行ったとし
ます(^^;
ところが、タバコがほしい人としては、「うんじゃコインを投入し
て、あぁボタンにランプが点いたからそれ押して、タバコが出てき
たから、さぁ取り出そう」なんぞとは考えないわけです。
ユーザの視点からすれば「銘柄と金額」を渡せば「タバコと釣銭」
が出てくる、それだけしか見えなくても使える、と言うのが実際。
# 保守用な部分とかは、存在することすら意識してないし。
この「ここだけ分かれば、他のモノからも利用できる」と言うお
約束をインターフェイスとして抽出するのを考えていけば、いい
んじゃないかなぁ、と思います(^^;
# で、その抽出したインターフェイスは、例えば「タバコ屋の
# おばちゃん」なんかにも適用できる、と(^^;
# ユーザから見れば(タバコが買える、と言う)結果は同じ、でも
# 自販機とおはさんでは内部的な動作はもちろん違うだろうし(笑)、
# 共通なものを継承してるわけではない、と。
---
井浪 % あまり良い例ではない気がする(笑)