[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] 疑問点はまだある( Re: JDBC と日本語)
水野@xxxxxxxxxxタイムインターメディアです。
On Mon, 08 Feb 1999 13:42:59 +0900
Tatsurou Mizuno <mizuno@xxxxxxxxxx> wrote:
> というか、Stringクラスは当然、内部コードとかはちゃんと持っていているはず
> ですが、SJISで取り出せといえばSJISになるしUnicodeで取り出せといえば、
> Unicodeになる汎用的なクラスなのではという気がします。
> それなら、内部コードを意識しないでつかえるので、マルチプラットホームの資
> 格は十分にあります。
> つまり、SJISや、Unicodeという概念はそのバイトコードに変換して始めて意味を
> 持つものですよね。Stringクラス自体がSJISやUNicodeであるというのはあまり、
> 意味がないということです。
とは、いうものの、ストリングをSystem.out.printlnしたときのバイトコードは、
当然あるわけで、そのコード変換はどこで定義されているのだろうか。という問
題はあります。
そういえば、Dimensionオブジェクトや、その他さまざまな、オブジェクトも
System.out.printlnで色々な、値を返しますが、これの動作も
System.out.printlnの内部で全て定義されていると考えるのは、ちょっと無理が
あるような気がします。
私の予想では、System.out.printlnの場合の動作は以下のような構造になってい
ると思います。
JavaVM環境 :表示する文字コード等環境に依存する部分
System.out.println :全表示機能に共通した部分
各オブジェクト :各オブジェクトの情報を文字列に変換する