[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[jfriends] Re: getterの命名について
いなみです。
些細なトラブルは収束に向かいました…
気を取り直して(^^;
On Wed, 13 Oct 1999 11:37:11 +0900
「[jfriends] Re: getterの命名について」にて
Shin <shin@xxxxxxxxxx> wrote:
> ># すでに,最初に何を聞きたかったのか忘れてます(^^;
>
> 取り敢えず == nullという書き方がみっともないなあという共通の認識
> はあるんだけど、どう書けたら良かったのかなあという空想の話.
> (ってのはうそで空想の話にもっていこうとしているのは私)
> # もしかしたらいなみさんの立場は == nullでいいやん派かも.
私の立場は,「特例を認めざるをえないほどの理由は何?」と
単に問い掛けるだけの立場です(笑)
最初の話題であった,getterが,booleanだけなぜ is〜か? と言う
問いには(うまい言葉ではないものの)自分の中では説明が付いてい
て,納得できるだけの物がありました.
ただ,その後見かけてしまった(^^; isNull はちょっと意外に思っ
たので聞いてしまった,と言うのところ.
> いなみさんが最初に思ったのは自分自身が無効(null)であることもそれ
> と同じレベルでチェック出来たらいいのに、ということかなあと思って
> います.
さいです.というか,
if (foo == null) {
を「特例」でチェックできるとしたら
if (foo.isNull) {
的なのが良いです.
Array.length みたく……ちがうかも(^^;
でも,立場的には上の2つは何が違うの? です.
isNull を特別扱いしたとして(妄想モード) 見た目的にも内容的に
もどっちのコーディングを見たってわかるもんはわかります.
「特例」を認める何か,が見受けられないのに,その特例はあった
方が良いのか,と言うのが Shin さんが会話に加わってからの(笑)
どこまでも続く無限の疑問点なのです.
---
井浪@xxxxxxxxxx