[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends:00474] worst priority (Re: 文字列にある文字列が含まれるかどうかを調べる方法 ( 大文字小文字を区別しない))



From: えんどう <yasuyuki@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [jfriends:00473] Re: 文字列にある文字列が含まれるかどうかを調べる方法 ( 大文字小文字を区別しない)
Date: Mon, 03 Jan 2005 13:16:34 +0900

> 
>  えんどうです。
> 
> 特定の参加者を攻撃する発言はおやめください。
> 
> >この場はシステム設計や、基盤技術を討論する場所です。
> 
> 「Java技術者を支援する」のがこのMLの目的です。お間違えなきよう。
> 
えんどう様のご意見に反対する者ではないのですが、
Java に対して間違った意見や反応を見ることが多い私にとっては
看過できない意見に見受けられました。

Java はご引用の通りシステム言語の道を着実に進めています。
cgi を書くだけのものとは違いますし、得意分野もちょっと異なっているのでは
と思います。

それぞれに適したした分野があり、用途に適した言語を用いるのが
エンジニアの最低の基準でしょう。

皆様感じられている通り Java は遅いです。
必要ならば jni 等も視野にいれることは原則だと思います。
# 例えるならば java.util.zip.CRC32 など

私は Java の得意面と苦手の面をより良く理解してたいと考えています。
私の意見では竹の内様が、特にどうというのではなく Java に対する
誤解や弊害が広がっているのではないかとの懸念を提示されていることが
重要かと思います。

ポリシーとしての言語選択はあろうかと思われますが、
Java に不得意な分野をわざわざ Java にさせようとは思いません。

エンジニア足るもの、少なくとも言語の選択などは当然の課題です。
UNIX が完熟機をみたとき GNU の人々は UNIX をなくすことも
使命の一つだと仰有ってました。それが達成されたのかどうかは分かりませんが
このような ML でシステムまで掘りあげて議論できるような、
例えば前述のような記事が配信されることもとても大切なことに思われます。
私も、投稿を拝見させて頂きましたが、特定の人物を貶める目的の
ようには思われませんでした。
また、Java に関する理解の深さに感動をすら受けました。

私もまだまだ足りませんが、Java の理解発展に努める所存です。
よろしくお願いします。

--神内