[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends] Re: [jfriends] InterBase Linux/FreeBSD




>眠くて勉強会を途中で帰りました。
># ホストトラブルで朝まで、てんてこ舞いだった訳さ

会場確保ありがとうございました。大変なときにすいません。

>
>この ML のアドレスってどこでしょう。検索したらDelphi のアーカイブばかりで
>見つからない

http://iblinux.rios.co.jp/ml/

ここです。UNIX 用の InterBase はインプライズではなくリオスがやっています。
ここは InterBase を Linux や FreeBSD に移植した会社です。
技術力ありますよ。

>InterBaseって同時接続数どのくらいなんですか?

カタログ値では「無制限(推奨値200)」だそうです。

同時接続数は PostgreSQL はデフォルト値で64ですが、
テーブル、インデックスそれぞれ別ファイルをオープンするので、
OSのファイル数の制限に制約されるそうです。

InterBase はすべて1ファイルです。

>PostgreSQLは、トランザクション機能がないとか聞きますが、
>InterBase とかはどうですか。すべて Free でシステムを作る時の DB は
>何がいいのか、ちょっと興味がありますが、長所とか短所とか特集している
>ようなサイトってないもんでしょうか?

http://www.sra.co.jp/people/t-ishii/PostgreSQL/index.html

PostgreSQL の里は上記です。

トランザクションはあったと思います。

>ところで、Java も勉強したいんだけど、Linux も勉強したかったりするので
>職場の人間7人くらい洗脳して、勉強会でもつくろうかって、考えてるんだけど
>興味ある人ってどのくらいいますか? Linuxとかいろいろ種類があって、
>もう何がなんだかよく分からなくなってて、各デュストリビューションごとに、
>特有の癖があって、どれがエラーで、どれが癖なのか、もう意味不明です。

業務システムは RedHat 系が標準になってしまう可能性大です。

入門でしたら、雑誌『UNIX USer』はいかがでしょう。
どの号を買っても入門講座です。

>慣れている人にとっては、たいした事じゃなくても、はじめての人にとっては
>やるべき事が分からなくて、インストールして満足して止めてしまっていますし、
>何を隠そう、私自身そのインストーマニアの1人であることを自負しています。

なにか具体的な目標がないと面白くないかもしれません。
たとえば、ダイアルアップ・サーバーを構築するとか、
SambaでWindowsからファイル共有するとか、
Apacheでイントラネット用のHTTPサーバーを構築するとか。

>少しずつ Unix に慣れて Network 関係の知識を増やしていくことも大切かな、と
>最近思う訳です。実際、Java を学びながら Unix を学んでいるわけですが、
>僕の単純な感想は、Java と Unix に共通している命名方法とか、観念とかに触れ
>るたびやっぱり Sun って Unix の会社なんだな、と感じます。
>その度に Java の知識もちょっと増えたような気がする今日この頃です。

わたしはアスキーの"アヒル本"『Linuxネットワーキング』で勉強しました。

>と、言うことで Network の知識を増やすために Linux の勉強会開きませんか?
>やっぱり Java 互助会に参加してわかったけど、勉強会あると強制的に勉強
>しますよね、興味も色々広がりますし。そんな事を感じたので、Unixでも
>同じ事ができたらなぁ、と最近おもうわけです。
(略)
>まだ何も決めていませんからこれから細かいことを決めますし、どんな意見、
>ニーズがあるのか知りたいです。やるかやらないかすら決めていない現状ですが
>業務システム開発者が実際どのように Linux を捉えているか? または どう捉え
>るべきかについて興味があるので、話だけでもしてみたいですね。
>まあ、とりあえず、どのくらい反応があるかを確認しないと具体的に何も
>決められませんし... とりあえず、何か反応して !!

やっぱ Linux が良いのでしょうか?

FreeBSD じゃダメですか?

あと、商用の BSD OS というものもありますが...

業務で使うとなるとやはり RedHat 系が良いのかなあ。
Vine Linux インストール大会みたいなのをまず開きましょうか。
------------------------------------------------------------------
遠藤靖之 (えんどう やすゆき) <yasuyuki@xxxxxxxxxx>
http://www.javaopen.org/jfriends/ (Java互助会ホームページ)
株式会社タイムインターメディア 情報通信サービス部 TEL 03-5362-9009
〒162-0065 新宿区住吉町3-11    新宿スパイアビル   FAX 03-5362-9008